お役立ち記事

【Zoho SalesIQ】チャットボットが意図しない質問をして困る...そんな悩みを解消!

チャットボットを活用していて、
意図しないタイミングで個人情報を聞いて
困ったことはありませんか?

Zoho SalesIQにて、チャットボットを作成し、Webサイトに公開した際に、
設定していないはずの下記画像のような個人情報を聞くフォームが出現したことはございませんか?



意図していないタイミングで、個人情報を訪問者に聞いてしまうので、大変お困りになるかと思います。
今回は、チャットボットにおける設定していないはずのフォームの出現とその解決方法を解説していきます。

ブランド設定で意図していない質問を防止

では、早速設定していないはずのフォームが出現する理由について解説していきます。
Zoho SalesIQのブランド設定にて、チャットウィジェットのフローを設定管理することができます。


オペレーターとのチャット開始時に訪問者に入力いただきたい項目をフォームとして設定することができます。
こちらで設定した項目を入力必須にしている場合、
チャットボットがチャットを開始したタイミングで項目の入力を訪問者に求めてしまいます。
そのため、設定していないはずのフォームが出現してしまうのです。


解決方法

訪問者に入力いただきたい項目の必須をはずすことです。
下記手順により必須を外すことができます。


メールマガジンにご登録いただいた皆様には、ZohoやWebマーケティングに役立つ情報をお送りしております。


SalesIQ