お役立ち記事

【Zoho Analytics】あれ?項目がない?データインポートでよくあるお悩み

インポートしたはずなのに、グラフに必要な項目がない!?
Zoho Analyticsでこんなお悩みありませんか?

Zoho Analyticsにて、Zoho CRM同期設定を行い、
Zoho CRMの各タブのデータをZoho Analyticsにインポートしたはずなのに、
グラフやレポート作成時に、必要な項目が一覧に出てこない!?
再度インポートするも、やはり出てこない...何が間違っているんだろう...?

そんなお悩みの方必見!

今回は、Zoho Analyticsのインポートにおいて、躓きやすいポイントを解説いたします
この記事を見ることで、「インポートしたはずのタブの項目がない」等のお悩みを解消できます

ポイント:データインポート時の項目チェック

グラフやレポート作成時に、インポートしたはずのZoho CRMのデータが見つからない場合、
同期設定にて、必要な項目にチェックをつけ忘れている可能性が高いです。
下記手順に沿って、同期設定を確認してみましょう!

手順1:Zoho Analyticsのメニューバー上の「データソース」を押す


手順2:データソース一覧より、「Zoho CRM」を選択する


手順3:「設定を編集する」を押し、同期設定の編集画面を表示させる


手順4:左側の「項目」の一覧より、インポートしたい項目にチェックする


手順5:必要な項目のチェックが完了したら、「保存する」を押す


手順6:設定保存後、すぐにデータをインポートしたい場合は、「今すぐ同期する」を押す


メールマガジンにご登録いただいた皆様には、ZohoやWebマーケティングに役立つ情報を
お送りしております。


Analytics