お役立ち記事
【Zoho SalesIQ】言語設定が上手くいかない?そんな方必見!言語設定方法解説

あれ?Zohoアカウントで言語を日本語にしたのに
Zoho SalesIQだけ英語表記になってる!?
こんなお悩みありませんか?
Zohoのプロダクトによっては、Zohoアカウントの言語設定が反映されない場合があります。
そんなZohoの言語設定においてお困りごとがある方必見!
今回は、Zoho SalesIQの言語設定について、解説いたします!
ポイント:Zoho SalesIQにて言語設定を行う
Zoho SalesIQは、Zohoアカウントの言語設定が反映されないプロダクトの一つです。
言語を日本語にしたい場合は、Zohoアカウントの設定だけでなく、
Zoho SalesIQ内でも言語設定を行う必要があります!
それでは、下記手順に沿って、言語設定を行いましょう!
手順1:設定>My profileへ移動する
手順2:画面右上の歯車マークを押し、Profile Settingsへ進む
手順3:LocalセクションのLanguage項目を「Japanese」に変更する
手順4:Would you like to save the change that you just made?
というポップアップが表示されたら、「Save」を押す
よくあるエラー内容
※保存の際に、Personal informationセクションのFirst Name項目を設定していない場合、保存できない場合があります。その際は、ご自身の情報を設定お願いいたします。