お役立ち記事

【Zoho SalesIQ】不要なフィードバック機能を無効化

チャット最後の顔文字必要ないから消したいな…
そんなお悩みはございませんか?

こんなことを感じたことはありませんか?
チャットボットの会話の最後に下記のような顔マークのフィードバックが勝手に出てしまう...
特に必要ないから、出さないように設定できたらな…



そんなことを感じたことがある方必見!

Zoho SalesIQにてチャットの最後に出る顔文字のフィードバックを無効にする方法を解説します!

Zoho SalesIQにて、チャットの最後の不要なフィードバックを非表示にしよう!

訪問者がチャットボットやオペレーターとの会話を終えた後に、対応に対して、
顔文字やテキストでフィードバックを訪問者に求める機能が、
Zoho SalesIQには標準機能として用意されています。
初期設定のままだと、この機能が有効となっており、
会話の最後に訪問者にフィードバックを求めてしまいます。
この機能は必要に応じて無効化できます。
下記の手順に沿って無効にすることで、会話の最後にフィードバックの入力欄を出さないように設定できます!

手順1:設定>ブランド>該当のブランド名>フロー管理に移動する


手順2:フロー管理画面の「担当者の評価の有効化」を無効にする


手順3:同じくフロー管理画面にて「フィードバックの有効化」を無効にする


手順4:ポップアップが表示されるので、「保存する」を押す


このようにして、フィードバックを求めてしまう機能を無効化することができます。

メールマガジンにご登録いただいた皆様には、ZohoやWebマーケティングに役立つ情報を
お送りしております。


SalesIQ