導入事例

企業名 石川商事株式会社
所在地 山口県周南市鼓海2丁目118-58
業種 管工事業
設立年月日 1961年 10月18日
社員数 20名
ビジネスモデル 各種運送装置・伝導装置・油圧・空圧機械・工業用テープ・ろ過装置・配管資材一式の販売
導入サービス Zohoトレーニング CRM Campaigns Sales IQ

導入企業の特長

生産技術代行商社として、山口県を中心に、工場工事・メンテナンス、FA 技術、機械加工を軸に、 お客様のコストダウンに貢献されている企業さまです。また、「信用と誠意」という社是のもとづく事業活動を通じて、持続可能な社会の実現する「SDGs」宣言をされています。社長自ら、Digital Enabler Training with Zohoを積極的に受講をし、社内の若手社員にも受講を勧められています。

Zohoトレーニング受講の背景

自社内で設計・運営を行う

先日、Zohoを導入しました(MA・CRM) 。自社内で設計・運用をやりきりたいと思いがあり、自ら受講しました。また、社内のZoho活用を推進するには、推進役の受講も必要だと考え、将来のマネージャー候補と運用メンバーにも受講を推奨しました。

Zohoトレーニングを受講してみて

丁寧な説明

Zohoの全体像を理解するには、非常に有益なコンテンツでした。スペシャリストレベルのMA・CRMコースで、概要を丁寧に説明されているので、Zoho導入後の企業さまであれば、スペシャリストレベルのコースから受講されても良いと思いました。
(動画の倍速機能については、今後のアップデートを期待します)

Zohoトレーニングを活用してやってみたいこと

演習問題を活用し操作に慣れる

社員のみなさんが、よりZohoを使いこなせるように、MA・CRMのトレーニング内の演習問題を活用しながら、操作に慣れる時間を確保したいと考えています。

これから受講される方へのメッセージ

実践しながら学ぶ

まだまだ、Zohoの設定や操作方法に関する書籍が少ないので、それらを学べるDigital Enabler Training with Zohoは、非常にありがたいコンテンツでした。特に、Zohoを導入済の企業のさまは、Zohoの環境を操作しながら、トレーニングを受講することをおすすめします。