目的別サービス
Webサイトからの問合せ数を増やしたい
チャットは電話やメールよりも手軽に問い合わせできることから
「興味をもっていて問い合わせをするほどでもないが少しだけ話を聞いてみたい」という
潜在顧客層にも情報を提供することができ問い合わせ件数を増やすことができます。
実際に、問い合わせ件数が増加し見積もり依頼までの件数が導入前に比べ
1.5倍まで増えたという事例があります。
また、昨今お客様との最前線にいるコールセンター・ コンタクトセンターの役割が
「問い合わせ対応部門」から「顧客満足度を満たし収益を向上させる」ための
プロフィットセンターに変化しています。
こうした役割変化に対応するためにチャットボットを利用する必要があります。
チャットボットを利用すると
お問い合わせ対応業務の効率化
24時間・365日、顧客対応できるようになる。
同時に多数のお問い合わせに対応できる。
顧客が質問するハードルが下がる。
業務の属人化の防止と、問い合わせ内容の蓄積。
Zohoで実現するには
Zoho SalesIQを導入します
定型文の返信だけであれば無料でチャットボットを使うことができます。
定型文で満足できない場合でも月々840円〜でカスタムチャットボットを導入することができるので、他のチャットボットツールよりもコストパフォーマンスも良いです。
SalesIQはわずか数ステップで設定、使用開始できます。
現在使っているWebサイトにコードを埋め込むだけで、SalesIQ機能をお客さまのビジネスプロセスに合わせてカスタマイズできます。
シンプルで使いやすいUIとなっておりますので、初めての方でも使いやすくなっています。
使用するZoho製品